興信所を選ぶ時点で重要な選ぶポイントは「知りたい事が結果として得られるか?」につきるのではないでしょうか。
多くのご相談者様やご依頼者様は、興信所を訪れた際に相談するなかで「知りたい内容が調査結果として得られる可能性」を模索し判断しているはずだからです。
おそらく、調査によって知りたいと考えている情報を入手する事が困難であり、難易度が高ければ調査依頼にためらいを感じることでしょう。
どのような御相談でも御依頼でも「お金を費やす以上は結果を得たい」との考えが働くものです。
充分な結果が期待できない案件を依頼して無駄な調査費用と労力・時間を費やしたくないと考える事に異論は全くありません。
このような考えに基づき、興信所に調査を依頼するかを判断することは極めて重要なことです。
この「調査するか?調査しないか?」の判断に迷う要素がある案件の調査を勧める興信所は、正直申し上げて「評判の良い興信所」には分類されないのではないでしょうか。
難易度が高く調査結果が出にくい案件の実施を勧める興信所は、ご依頼者様とのトラブルを何とも思っていない傾向にあり、信用できる興信所では無い可能性が高いと言えます。
また、現在の調査業界は「探偵業法」に沿って営業されています。
従って、必要な契約に関わる説明(重要事項説明)を怠る営業や調査結果に関わるリスク説明を行わない興信所、つまり探偵業法に沿った営業を行っていない興信所との契約は見あわせるべきです。
興信所の口コミ情報は危険
現実問題として、インターネットでよく見られる興信所の評判や口コミサイトは自作自演のものが見られ、御依頼者様がその情報を鵜呑みにして興信所とのトラブルに発展する例もあります。
探偵・興信所の業務には強い秘匿性があり、それによって評判が広がりにくく、そもそも評判自体の情報が基本的に得られないことを考えると、客観的に評価するはずのランキングなどは極めて信憑性が薄くなります。
それを信じて問い合わせをする価値があるか?の判断は個々に委ねられますが、ご自身の目で見て耳で聞き、信頼が置ける興信所であるか判断することが最も望ましい手法であると当興信所は考える次第です。
1社だけの相談だけで依頼するかどうかを判断せずに、数社の相談を行いそれぞれの興信所の評価をご自身で行う事が望ましいでしょう。
ご相談者様が置かれている状況につけ込んだり、人の悩みにつけ込む営業を実施する興信所との相談や契約は最も危険であり、「不安な心情から依頼先を焦って決めない」ことが肝心と言えます。
興信所の信頼度
興信所の調査を利用したいとお考えの方が頭によぎる不安要素は何が考えられるでしょうか?
おそらく真っ先に考える不安要素は「興信所の信頼度」についてだと思います。
悩み事を相談し解決するための調査を依頼するに値する興信所であるか?
当然、探偵について詳しい知識を持っている方はそうそういませんから、吟味して判断する材料を持ち合わせていない方が多いでしょう。
幾つかの興信所に連絡をとり「相談内容に対する対応」を見極めるわけですが、この時点で正規の手順で興信所を探しているとご自分で判断されている方は少し危険な思考の持ち主かもしれません。
なぜなら、いわゆる「高額料金」で営業している興信所ほど「広告費を膨大に費やしている」傾向が強いからです。
露出の多い探偵・興信所の広告費=依頼料
ご自身がインターネット検索等により探し問い合わせしている興信所が、膨大な広告量による露出をしている、もしくは芸能人や有名人を広告塔としている場合は、宣伝費用に多額のお金を費やし、依頼人からその広告費共々調査費用として回収する、という営業手法をとっていると考えられます。
これらの興信所に問い合わせや相談をし、契約して調査を実施してしまった後にトラブルに発展してしまう消費者が多くなっているのが実情です。
調査を実施して初めて気づかれる御依頼者が殆どかと思いますが、相談した案件が調査により解決する可能性がどの程度なのか?の事前説明がなく、調査の難易度もまったく理解できないままやみくもに調査を実施するだけの興信所は、依頼人が望む調査結果よりも「利益」を追求する業者と言えます。
消費者センターなどによせられるトラブルの多くはこのような興信所により引き起こされている現状にあります。
探偵や調査の業界に汚点をつくり続ける存在として業界内では認知されているものの、資金力にものを言わせて新たな依頼人を集っていると考えられます。
弱みにつけ込む営業行為は道徳や倫理観を無視している行為であり、このような悪徳興信所に依頼しないために興信所を見極める判断材料は、できるだけ問い合わせや相談前に知識として持ち合わせた上で行動していただければと当社は考えております。
危険度の高い興信所
危険度の高い興信所は、一般的には合法的な業務を行う探偵業者とは異なり、違法または不正規な手段を用いて調査を行う可能性があるとされています。こうした興信所を避けることは非常に重要であり、以下にいくつかのポイントを挙げてみましょう。
違法な調査手法の使用: 危険な興信所は合法的な手段を軽視し、プライバシーを侵害するために不正な手段を用いる可能性があります。例えば、盗聴器や違法な監視カメラの使用などが含まれます。
料金の不透明性: 危険な興信所は事前にしっかりと説明せず、追加料金が発生することがあります。クライアントは契約前に料金体系を理解し、明確な説明を求めるべきです。
情報の不正取得: 合法的な興信所は公共の場での情報収集や調査許可を得て行動しますが、危険な興信所は違法に情報を入手しようとする可能性があります。
プライバシーの侵害: 合法的な探偵業者はプライバシーの侵害を最小限にとどめるよう心がけますが、危険な興信所は不適切な手段でプライバシーを侵害する可能性があります。
不正確な報告: 良心的な興信所は正確で客観的な報告を提供しますが、危険な興信所は捏造や改ざんを行い、信頼性が低い情報を提供することがあります。
クライアントが安心して調査を依頼するためには、興信所の信頼性や合法性を確認することが重要です。事前に口コミや評判、業界での信頼性を確かめ、相談時には契約内容や調査手法について十分な説明を求めることが賢明です。また、業者の営業許可や探偵業者としての登録を確認することも重要なステップです。
変だなと思ったら依頼しない
興信所を選ぶ際、信頼性や適切なサービスを提供するかどうかは非常に重要です。クライアントが調査を依頼するには、興信所の信頼性や実績、サービスのクオリティなどを検討する必要があります。
まず最初に、興信所の探偵業届出の有無を確認することが大切です。合法的で信頼性のある業者であるかどうかを確認する手段として業務届出があります。また、口コミやレビューなどを調べて、他のクライアントの評判や経験を知ることも重要です。
さらに、興信所のスタッフや調査員の経験やスキルについても確認することが重要です。調査業務は高度な技術と洞察力が求められるため、経験豊富なスタッフがいるかどうかは重要なポイントです。
最後に、契約前に十分な説明やカウンセリングを受けることも重要です。クライアントの要望や懸念を理解し、適切なプランを提案できるかどうかが、信頼できる興信所を選ぶ上での判断材料となります。
興信所を選ぶ際は、慎重に調査と比較を行い、信頼性の高い業者を見極めることが重要です。