
目次
勤務先調査はおまかせください。興信所アーガスリサーチ
「勤務先調査」は、対象者の勤務先を調べる調査です。
内容証明郵便の送付先住所、裁判の訴状の送達先住所、差押えの対象(給料)として、相手方の勤務先の情報は非常に有効な情報となります。
例えば、配偶者の浮気(不貞行為)相手の場合、本人は氏名や住所・勤務先など自分のことを知られてないと思って浮気をしていることが非常に多いので、 そのうちの一つとして相手の勤務先まで情報としておさえておくと、相手との交渉・裁判・慰謝料請求などいざというときに浮気相手に対して有利な状況に立てると考えられます。
勤務先調査方法と費用
対象者の勤務先を調べる方法は、興信所においては大きく2つの方法があり、「尾行」による判明方法と「情報収集」による判明方法があります。
(1)尾行による判明
尾行による勤務先判明方法は、対象者の自宅を張り込み、対象者が出勤するところを尾行して、どこの勤務先に向かうかを確認する方法です。
但し、尾行を行うには、対象者が住んでいる住所と顔写真があるなど、張り込みにより対象人物を特定できることが条件となります。
必要情報:対象者の自宅住所・顔写真
調査料金:時間料金
詳しくは興信所アーガスの調査料金表ページをご覧下さい。
例えば、通常のサラリーマンと想定される場合は、平日の朝9時から10時までに出勤をしますので、平日朝7時~7時30分頃から調査を行います。
対象者が出勤先に到着し、勤務先が判明した時点で勤務先調査は完了です。
(2)勤務先を情報収集による判明
情報収集による判明方法は、対象者の氏名・住所などの情報をもとに判明を行います。
但し、この方法をとる場合は、調べる相手が企業の正社員であることが確実な場合に行った方がよろしいです。
アルバイトやパート、派遣社員、水商売などに勤務している場合は、正確な勤務先を知ることはできませんので、その場合は尾行による判明方法を選択した方がよろしいでしょう。
必要情報:氏名・住所・生年月日 等
調査料金:着手金+成功報酬
結果判明までの勤務先調査日数は1週間程度をみて頂く必要があります。
いずれの方法を選択頂いたとしても、結果判明後は調査報告書を作成してご報告致します。
ご不明な点・ご質問等がございましたら、フリーダイヤル(0120-132-417)もしくはお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。
尾行調査が勤務先調査では最善方法
通常、勤務先を調査するには自宅から尾行して調べることが最善な方法です。
対象者が一般的な会社勤務であった場合、調査した日に短時間で勤めに出た勤務先を特定出来るということなのです。
確かに興信所アーガスではさまざまなデータや情報から勤務先を特定出来る術もありますが、その結果が現在の勤務先である保証はありません。
実際に2ヶ月前に何らかの都合で退職してしまい別の勤務先に転職したとしても、データ的には以前の勤務先が結果として出てしまうということもあるのです。
以前の勤務先が特定出来たとしても、当然のことながら御依頼者の希望する結果とはならないでしょう。
※尾行を用いた判明のデメリット
但しこの尾行調査による勤務先調査方法にも多少のデメリットはあります。
対象者自身の健康上の理由や勤務先シフトなどにより、調査当日に対象者が休みであった場合です。
また特殊なシフトの勤務先に勤務しているケースもあります。
例えば市場関係や運送関係などかなりの早朝から出勤する場合、又はお昼からや夕方、深夜に出勤するサービス業、医療介護関係などの職種があります。
対象者が過去にどのような職種や資格を持っているかなどの情報によって、調査日の開始時間などの打ち合わせをして実施致しますが、調査に何日か費やす場合もあります。
こういった点につきましては、料金なども含め御依頼者と事前に相談させて頂きます。

養育費請求のための勤務先調査が増加
興信所を含め調査業界で増加傾向にある調査が勤務先調査です。
特に興信所アーガスでは各弁護士業界に所属している弁護士からの依頼による勤務先調査が増加してきております。
勤務先調査とは対象者の勤務先を知る為の調査ですが、なぜこんなに増加してきているのか?
離婚率の増加
↓
養育費の滞納が増加
↓
勤務先への差押
まず離婚率の増加が関係しています。離婚する際には子供のいる家庭においてどちらか一方が子供を引き取り、育てていかなければならないケースが多くあります。
そして子供の養育を委ねた場合に生じる養育費を支払わなければならない義務が生じます。
離婚時に養育費の支払いを必ず決めているはずなのですが、日を追うごとに延滞や滞納する元配偶者が増加しており、催促しても無視したりと悪質な元配偶者もおります。
その為に弁護士などに相談する人が増加しており、相手が無視しているので勤務先の給料を差し押さえようとするのですが、中には以前の勤務先を既に退職してしまっている人も少なくありません。
差押えするにしても勤務先が判らなければ弁護士としてはどうしようもなく、興信所などを使って調べて貰いなさいとの話となり、興信所を紹介して頂いたり、個人的に興信所を選定し相談にいらっしゃる御依頼者が増え、興信所でも勤務先調査が増加しているのです。
養育費ばかりではないその他の勤務先調査理由
- 慰謝料の滞納
- 借金の滞納
- 浮気相手の勤務先
- 交際相手の勤務先
- 退職した社員の勤務先
この勤務先調査は養育費に関わる場合以外にも慰謝料の滞納や負債、借金の返済の滞納などにも利用されております。
これも給料等の差押えに必要な調査となります。
浮気調査や不倫調査で得られた配偶者の浮気相手に対する勤務先を知ることで交際に至った経緯などを知り得ることが出来る場合もあります。
同僚社員であったり、別会社であった場合、浮気の継続性や交際理由を知ることで離婚訴訟が有利になることも多々あるのです。
また交際関係にある相手が勤務先を教えてくれない場合にも身上調査の一環として勤務先調査を並行して実施するのも大事なことです。
意外にも詐称しているケースも多く、大手企業名を名乗っていたりと詐欺師的に虚偽申告している人も多いのです。
更に退職した元社員が同業他社に再就職し以前の顧客情報などを流用したり、現社員の引き抜き工作などをしてくるケースもあります。
これは企業における信用問題にも発展したり、営業妨害などの危機管理の一貫として元社員の勤務先調査も増加しております。
※興信所ではさまざまな理由による勤務先調査をお受けしており、それぞれきちんと結果をご提供しておりますが、ストーカーなどの犯罪行為に利用される勤務先調査は一切お断りしておりますのでご了承下さい。
このページは勤務先調査に特化したウェブサイトです。