HOME > コラム一覧 > 調査メニュー > 住所調査

住所調査

目次

住所調査はおまかせください。興信所アーガスリサーチ

住所調査のケース

興信所の住所調査は、調査対象者の行方が完全にわからない状況というよりは「一定の場所に居住、もしくは滞在しているが、それがどこなのかが不明」という前提で行います。

言い換えれば調査対象者の住所や滞在先を判明させるものとなりますが、具体例としては次のようなものがあります。

住所調査のケース

  • 配偶者の浮気相手の住所をつきとめたい。
  • 配偶者と夫婦仲が悪化し、連絡はついても別居してどこに住んでいるか分からない。
  • お金を貸した交際相手との連絡がとれなくなった。
  • 詐欺にあって、その相手が行方をくらまして連絡もとれない。
  • 民事訴訟のために相手の住所を知りたい。

以前にお世話になった人・恩人などの住所 所在を探すこともありますが、配偶者不貞行為の相手交際相手詐欺師などが住所をつきとめる主な対象となります。

浮気相手の場合は浮気調査の流れの中で住所(所在)を判明させることも多いです。

住所調査の事例

人が住所を不明にする理由として2大理由と言えるものがあるのですが、それは「金銭問題」「異性問題」です。

金銭問題は借金や詐欺など、異性問題は不倫や駆け落ち、同棲などが住所不明の原因となります。(※失踪するようなケースでは精神的な原因なども考えられます。)

問題(原因)がなければ、人というものはそう簡単には住所を隠したりするものではありません。

別の見方をすれば、金銭問題や異性問題が絡む場合は逃げられたり連絡を断たれる前に所在をつかんでおくことが非常に重要になります。

以下に住所不明の事例を挙げて説明してみます。

事例)知り合った交際相手の住所(所在)がはっきりしない。

通常の交際であれば住んでいる場所が不明確になることはあまりないはずなのですが、近年は「出会い系サイト」「マッチングアプリ」「SNS」「オンラインゲーム」などネットから交際に発展するケースも増えています。

ですので単に「相手の住所がはっきりしない」「住所が本当かどうかわからない」ということがあります。

このような場合、実は複数の異性と交際していたり、相手を騙そうとしている危険性もあります。

「頼まれて金銭を貸したまま相手に連絡を断たれる」というのはよくあるパターンの一つです。

特に婚活で知り合った場合や金銭の貸し借りが絡む場合は、事前に相手の住所を突きとめた上で身辺調査や素行調査を行い、相手の情報を集めておくことも考慮された方がよろしいでしょう。

住所調査のイメージ

上記のようなケースなどにおいて、対象者(探している人物)の住所を確認、突き止めるのが住所調査です。

対象者の知り得る情報量が微量でもご相談下さい。最小限の情報から様々なデータ情報を駆使し住所を突き止めます。

条件や方法にもよりますが、原則として「完全成功報酬制」にて実施、安心な料金設定でご提供しております。

住所調査の方法・料金

住所を判明させる方法として特殊な聞き込みや尾行を用います。

A.特殊情報収集での住所調査

条件:調査員の尾行などの実働の必要なし

料金:成功報酬制 110,000円~

まず最初に住所調査対象者に関するご存知の情報をご提供下さい。

その情報を用いて住所調査が可能かを検討させて頂き、情報の種類や量によってはその分費用を抑えられるケースがあります。

B.尾行による住所調査

条件:確実な開始場所が設定できる、顔写真がある

料金:行動調査料金の適用

尾行による住所調査を用いる場合は条件があり、通常の尾行のように確実な開始場所が設定できなければ基本的に住所調査を行うことはできません。

例としては、対象者が配偶者で勤務先からの尾行が可能なケース、対象者とどこかで会う約束があるケースなどがあります。

住所調査のご相談について

住所が分からない人が民事事件の当事者のため警察には相談出来ない、夫婦の問題を公にしたくない、所在をさがすために自分が動くと人間関係が壊れるかもしれない、周りに頼ったり相談することが出来ないなど、様々な事情をお抱えの方がいます。

興信所は全国からご相談を承っております。お問い合わせフォームもしくはフリーダイヤル(0120-132-417)にてお問い合わせ下さい。

※調査対象者が「ストーカー行為」の被害者、もしくは「ドメスティックバイオレンス」の被害者である場合はご依頼をお断りさせていただいております。

※住所調査の結果で対象者が「施設の保護下」の場合は結果はご報告できません。また、法的処置に委ねるケースがございます。

このページは住所調査に特化したウェブサイトです。